旅行 【2024年夏旅行⑯】名古屋→奈良 6時過ぎに起床。それなりに寝たつもりだったのですが、スマートウォッチの睡眠データによるとあまりよく眠れていなかったようです。 船内の大浴場で早めの入浴を済ませ、外に出てみると愛知の先端・伊良湖岬が見えてきました。しばらく外の風を浴びて、もう... 2024.08.10 旅行
旅行 【2024年夏旅行⑭】仙台 蓄積した疲労を言い訳にダラダラ。結局動き出しはお昼過ぎになってしまいました。 昨晩で評価の良かった牛たん専門店を回りきったことで改めて閣がいちばんだと再認識し、閣を制覇しようとしました。が、公共交通機関ではいちばんアクセスが困難な大和町店に... 2024.08.08 旅行
旅行 【2024年夏旅行⑫】秋田→仙台 ※記事の公開設定ミスにより、8/4から記事の更新が停止していました。申し訳ありません。 竿燈まつりは夜の方がたくさんの見物客が訪れますが、私にとっての竿燈まつりの本番は日中だと考えます。朝の9時から秋田県立美術館前の広場で妙技大会が開かれて... 2024.08.06 旅行
旅行 【2024年夏旅行⑩】新潟→鶴岡 個人的にとても大好きな新潟。米、魚、肉、野菜、酒。どれをとってもハズレのない、まさしく美食の街。しかし8/2から長岡花火があり、どのホテルも軒並み2万円以上かかってしまうので、目的地に向かいつつ安く泊まれる山形・鶴岡を目指すことにします。 ... 2024.08.04 旅行
旅行 【2024年夏旅行⑨】金沢→新潟 昨晩は日本酒を沢山飲んで、チェックアウトもゆっくりなので遅めのスタートです。朝食券を持って駅構内のレストランへ向かいます。 今回の朝食会場。専用ではなく、普通の飲食店がホテルと提携しているようです。 朝食は4種類のメニューから選べます。いち... 2024.08.03 旅行
旅行 【2024年夏旅行⑦】出雲→鳥取 出雲の街は出雲大社目当ての観光客が多いため、駅の近くより大社の近くの方がご飯に困りません。特に朝・昼は大社を参拝してからご飯を食べに行くといい感じに回ることができます。今回は時間がないので行けませんでしたが。 宿泊先からすぐのところにある「... 2024.08.01 旅行
旅行 【2024年夏旅行⑤】広島→下関 広島まで来たら本州の終わりもすぐそこ。今回は下関まで向かってみます。 広島駅前の福屋(現・エールエール)の6階にある「尾道浪漫珈琲」。モーニングは10時からですが、1階からのエレベーターのみ利用可能で分かりづらいためか、まだ先客はいませんで... 2024.07.30 旅行
グルメ 【奈良市】土曜日限定営業 Gelateria Moku こんばんは、ならメシ!です。 「焼肉工房もく 西大寺店」のすぐ隣で、土曜日限定でジェラート専門店が営業されています。焼肉屋さんの新たな試みのようです。 この日は6種類のジェラートがありました。イタリア直輸入のマシンで作ったというジェラートと... 2024.06.08 グルメ
グルメ 【五條市】大和五條MARUSEのジェラート こんばんは、ならメシ!です。 ずっと行きたかったのに車でなければ行けないこちらのお店は、あともう少し西に行けば和歌山県に入ってしまう五條市の山の中にある「大和五條 MARUSE」。農園直営のジェラート屋さんです。 ジェラートは1~3種類まで... 2024.05.08 グルメ
グルメ 【奈良市】地の物素材のジェラート nonna こんばんは、ならメシ!です。今回は奈良市にあるジェラート専門店「ジェラテリア ノンナ」に行ってきました。ここでは、奈良県産の旬の素材を使った手作りのジェラートが楽しめます。本場イタリアで学んだ製法と、おばあちゃん手作りのジェラートが特徴のお... 2023.12.13 グルメ